アーカイブ

3月13日の出来事

 

・今日は昭和地区の清掃後梅林公園まで花見に行った。

 

・花見はきれいで楽しかった。

 

・花見をしながら食べたお弁当がとても美味しかった。

 

・資格の勉強頑張った。

 

・今日はありがとうございました。

 

・今日は、途中から花見に参加しとっても楽しく過ごせました。

 

・今日は花見でした。お弁当が美味しかったです。

 

・風呂清掃時に石鹸の泡を先に流して清掃した。

 

・梅の花がとってもきれいでした。たのしかったです。

 

・梅林公園で食べた食事が美味しかったです。

 

・天気が良くて、梅林公園での梅の花がいい匂いでした。

 

・今日は花見に梅林公園まで皆で歩いていきました。沢山の梅の花がとってもキレイでした。外で食べた弁当がとても美味しかったです。天気が晴れていて梅林まで歩いて行ったのは気持ち良かったです。

 

★今日のメニュー:お弁当(卵焼き・丸天・ウインナー・煮豆・稲荷ずし・おにぎり)

 

 

3月9日の出来事

 

・内職が変わって少し難しく感じたけど、スムーズにいったときはうれしいです。

 

・内職がいつもと違って戸惑った。

 

・鉄板焼きまんてんの清掃を頑張りました。

 

・昭和地区の清掃後内職を行った。

 

・足が滑らない様に初めにぬめりを取って作業した。

 

・まんてんの清掃でへらを丁寧に拭きました。

 

・今日はたこ焼きと焼き芋を焼きました。

 

・今日は内職が少し変わり緊張して作業をしました。明日も今日の続きをするのでドキドキしながら作業をするのかなと思います。

 

★今日のメニュー:和風スパゲティ・りんごみかんのヨーグルトかけ

 

 

3月8日の出来事

 

・今日は3月生まれの誕生会でした。3月生まれのみんなおめでとう。

 

・今日はとても1日がんばりました。

 

・今日は内職を行い、空いた時間でExcelの勉強をした。

 

・慌てない様に作業を行った。

 

・ありがとうございました。

 

・午前午後どちらも内職を頑張りました。

 

・誕生会が楽しかったです。

 

・今日は手芸を頑張りました。

 

・内職と誕生会を楽しみました。

 

・誕生会をしてもらいありがとうございました。

 

・内職を100個皆で力を合わせて完成させることが出来ました。お昼は3月生の誕生会でお祝いをしました。

 

★今日のメニュー:里芋と鶏肉の煮物・マカロニサラダ・コーヒーゼリー・唐揚げ・タコ焼き・御飯

 

 

3月7日の出来事

・今日はまんてんの清掃後内職を行った。

 

・テルミー良かった。

 

・内職を頑張った。

 

・今日も楽しい一日でした。

 

・朝から昭和地区の清掃をした後、内職を頑張りました。

 

・内職をした後、買い物に出かけました。

 

・内職を自分のペースですることが出来ました。

 

・内職で前回失敗が多かったので、今回はゆっくり丁寧に作業を進めて失敗なく終わることが出来ました。

 

★今日のメニュー:肉うどん・さつま芋の甘露煮

 

 

3月6日の出来事

・午前中はグループホームで消防訓練を行い、午後から皆で散歩をした。

 

・消防訓練で改めて火の怖さを知った。

 

・今日はありがとうございました。

 

・タコ焼き3パック焼きました。

 

・滑らない様に足元に注意しながら作業した。

 

・消防訓練がありグループホームで行いました。

 

・今日のキムチ雑炊が美味しかった。

 

・午後からさんぽに皆で出かけました。今日みたいにいい天気だと散歩が楽しい。

 

・消防訓練の後まんてんの清掃を頑張りました。

 

・午前中消防訓練がありました。とっても緊張しました。

 

★今日のメニュー:キムチ雑炊・春雨の酢物・バナナ

 

 

3月5日の出来事

・今日は大浴場の掃除を頑張った。

 

・今日はまんてんの清掃と内職の確認作業を行った。

 

・久しぶりに食べたオムレツが美味しかった。

 

・一日内職を頑張りました。

 

・今日は、内職のラベル折りを頑張りました。

 

・今日はありがとうございました。

 

・今日は天気がぐずついたせいか気持ちがスッキリしない一日でしたがみんなで内職を頑張って作業しました。内職では失敗があったらしいので、今後は失敗の無いように緊張を持って作業していきたいです。

 

★今日のメニュー:オムレツ・れんこん炒め・きゅうりの漬物・御飯

 

 

3月3日の出来事

・まんてんの清掃と洗車を4人で洗いました。

 

・昭和地区の掃除は沢山ゴミが落ちていた。

 

・今日は昭和地区の清掃をした。

 

・組み編みが楽しい。

 

・まんてんの清掃後パソコンで検索しました。

 

・組み編みに挑戦しました。

 

・今日は作ってもらったゼリーがとてもおいしかったです。

 

・ありがとうございました。

 

・今日はまんてん清掃と洗車を職員さんに聞きながら作業をしました。

 

・今日は、土曜日で半日の作業であっという間に時間が早く過ぎた感じがしました。

 

★今日のメニュー:わかめうどん・大根の胡麻ドレッシング和え・デザート・御飯

 

 

3月2日の出来事

 

・今日もとても楽しい一日でした。

 

・資格勉強が順調にいっている。

 

・散歩で図書館まで行きました。

 

・朝は昭和地区のゴミ拾いをした後パソコンで色々検索しました。

 

・ありがとうございました。

 

・お風呂の掃除と窓拭き作業を焦らず丁寧に行った。

 

・午前中はまんてんの清掃とExcelで明細表を作って午後からは図書館まで歩いていき読書をしてきた。

 

・タコ焼き6パック焼きました。

 

・午後からは天気が良かったので散歩で図書館まで歩いていきました。

 

・今日は、お昼のちらし寿司の盛り付けを手伝いました。

 

★今日のメニュー:ちらし寿司・南瓜サラダ・桜餅・アサリの吸い物

 

 

3月1日の出来事

 

・まんてんの清掃と内職のラベル折りをしました。

 

・やっぱりみんなと一緒が楽しく過ごせる。

 

・今日は昭和地区の清掃後、内職のシール貼りやケース詰めの作業を行った。

 

・一日がんばりました。

 

・窓ふきを頑張りました。

 

・みんなと一緒に内職を終わらせることが出来た。

 

・楽しかったです。

 

・今日はありがとうございました。

 

・今日はまんてんの掃除と内職をしました。内職の作業は皆で分担して取り組んだので一日で終わらせることができ良かったです。

 

★今日のメニュー:ハヤシライス・もやしの和え物・卵スープ

 

 

2月28日の出来事

 

・タコ焼きを焼きました。

 

・扇風機の掃除が大変だった。

 

・今日はまんてんの掃除と扇風機の掃除をしました。

 

・今日は組み編みのやり方を職員さんに習って練習し、とても楽しくすることが出来ました。

 

★今日のメニュー:もやしの和え物・玉葱のカレー風味炒め・厚揚げのあんかけ・御飯

 

 

ページ上部へ戻る