一日を振り返り
10月22日の出来事
2022.10.22



・今日は宮野町トイレ掃除に行きました。上手く出来ませんでした。次は自分から分からない事があったら聞いてみます。
・昭和地区清掃でゴミが多く、特にたばこの吸殻が見受けられた。自分も捨てない様にしたいと思った。
・横断幕の筒にまでゴミが詰まっていたので、なんとかならないかなと思いました。
・作業所の床掃きや送迎車の洗車をしました。
・食欲の秋でもっと食べたい・・・
・公共トイレ、宮野町公園の掃除に行きました。外は暑かったです。
・今日は洗車、イワフチの作業をしました。あと久しぶりに昭和地区清掃に行きました。
【今日のメニュー】
まんてん・アモーレ・ステラ・コア:クリームシチュー・ロールパン




10月21日の出来事
2022.10.21






・今日はいつもより頑張った。疲れたー・・・
・新聞でゴミ袋を作りました。
・今日は一日栗むき疲れたけど最後まで諦めず頑張った。
・何十年ぶりの誕生日ケーキ美味しかった。
・今日は月始めに説明があった予定についての作業でした。社長が見てくれながら対応して下さったので終わらせることが出来ました。
・ケガすることなく栗の皮むきを終わらせる事が出来てほっとしています。相変わらずお腹の調子悪く、午後の作業中は気持ち悪かったです。
・今日は三菱洗車、ネジ締めの作業をしました。
【今日のメニュー】
まんてん・アモーレ・ステラ・コア:誕生日メニュー


















10月20日の出来事
2022.10.20






・初めて栗の皮むきをし、難しいと思っていたがピーラーも上手に使えた。
・栗の皮むきで硬い栗が多くありました。
・今日はホンダカーズの洗車で初めてだったがしっかりと出来た。
・午後からワクチン接種で午前のみの作業でした。洗濯表示タグが多くて忙しかったです。
・今日は全力で集中して作業しました。反動が来なければいいのですが・・
・家保清掃のトイレ掃除を頑張りました。
・とても疲れた。
・体が痛かったけど我慢でき最後まで集中出来ました。
【今日のメニュー】
まんてん・アモーレ・ステラ・コア:八宝菜/ミックスフライ・混ぜ混ぜサラダ・コンソメスープ・ご飯












10月19日の出来事
2022.10.19






・出前講座で家の周辺でこの時期に猪を良く見るので勉強になりました。
・今日の出前講座は猪問題ついて新鮮な視点で興味深く聴いていました。
・今日はハロワーク清掃、栗作業、出前講座、ネジ締めがありました。
・栗の皮むきを一生懸命にしました。
・久しぶりにトイレ掃除に行きましたが汚れていました。
・今日は何か忙しかった。
・細かくて数の多い作業は集中力が要るので終わると疲れがどっと出ました。
【今日のメニュー】
まんてん・アモーレ・ステラ・コア:野菜と竹輪のかき揚げ/照り焼きチキン・マカロニサラダ・果物・ご飯












10月18日の出来事
2022.10.18






・栗の皮むきは慣れてきて集中して出来るようになりました。
・今日の朝は宮野町のトイレ掃除に行きました。外は寒かったです。
・集中して作業をする事ができました。急に寒くなって体がきついです。風邪をひかないよう気を付けます。
・休み時間に少し強迫症状がありましたが、持ち直して作業を続けられました。
・新聞折りでゴミ袋作りとネジ締めを一生懸命にしました。
・今日も一日頑張った。昼ご飯美味しかった。
・午前午後共に上手にできた。
【今日のメニュー】
まんてん・アモーレ・ステラ・コア:焼うどん・揚げシューマイ・中華風叩き胡瓜

















