一日を振り返り

10月11日の出来事

 

 

・今日は花園むぅ樹体験2日間目で、昨日と同じ作業をしっかりと出来ました。

 

・昭和地区清掃に行き、昨日のイベントがあったのでゴミがたくさん落ちていました。

 

・落ち着いてゆっくり出来ました。

 

・今日の朝は栗の皮むきを初めてしました。午後はレイク清掃に行き室内はとても暑かったです。

 

・バイク通勤はもう寒くて風邪ひきそうなので、防寒具が必要だなーと思いました。洗濯表示タグがたくさんあって順番も考えながら作業しなきゃいけなかったので、メモを取りながら取り組みました。

 

・トイレ掃除を頑張りました。

 

・頭がぼーとしていたが、作業自体は集中できたと思います。

 

・今日は栗の皮むきと線差し、家保清掃、ネジ締めをしました。

 

 

【今日のメニュー】

 まんてん・アモーレ・ステラ・コア:マーボー春雨・人参ともやしと薄揚げの胡麻和え・中華スープ

 

 

 

 

10月10日の出来事

 

 

・花園むぅ樹で花の出荷作業を体験させてもらった。施設外は楽しい。

 

・今日イベントでフルーツサンドを楽しみにしていたので、2パック買う事が出来て良かった。

 

・まんてんのたこ焼きと唐揚げを買って食べたら美味しかった。

 

・マルシェに行って出店が一杯で、どこで買うか悩みました。

 

・屋台にお客さんが多かったです。

 

・集中して作業に取組む事が出来ました。

 

・マルシェ楽しみました。

 

・イワフチの作業を集中して行う事ができました。午後からマルシェに行って楽しかったし、にぎやかで良かったです。

 

 

【今日のメニュー】

 まんてん・アモーレ・ステラ・コア:ウインナーの野菜炒め・ひじき煮・汁物・ご飯

 

 

 

 

10月8日の出来事

 

 

・集中してやれました。

 

・今日は昭和地区清掃、ネジ締めと洗車をしました。

 

・土曜日なのに麺類以外がランチに出たので嬉しかった。

 

・アモーレの床ワックス掛けをしました。道具や荷物を運ぶのが大変でした。モップ等で液を広げるのはやりやすかったけど、結構に疲れました。

 

・アモーレの床ワックスかけをしたら、綺麗になりました。外は暑かったです。

 

・久しぶりに昭和地区清掃に行きました。佐賀大学のイベントを少し見てダンボールアートが凄くいいなと思いました。

 

・今日は宮野町公共トイレ掃除に行きました。少し慣れたので早く出来ました。

 

・今日は半日、しっかりと出来た。月曜日からも頑張りたいです。

 

・最近寒くなってきたけど、今日も一日頑張った。

 

 

【今日のメニュー】

 まんてん・アモーレ・ステラ・コア:豚丼・味噌汁・紅しょうが

 

 

 

 

10月7日の出来事

 

 

・今日の栗むき2日目、まだまだですが頑張りたいと思います。

 

・久しぶりに労基に行って、なつかしい気分になりました。

 

・全体的に上手くいった。

 

・栗の皮むきをがんばりました。ケガしない様に気をつけて仕事しました。

 

・体調不良もなく作業に集中できました。

 

・今日は余りきつくなくて辛くなかった。体調が良くなった気がする。

 

・今日は栗の皮むきを初めてしました。楽しかったけど手が凄く疲れました。

 

 

【今日のメニュー】

 まんてん・アモーレ・ステラ・コア:煮込みハンバーグ・ツナサラダ・コーンスープ・ご飯

 

 

 

 

10月6日の出来事

 

 

・線差しとネジ締めを頑張りました。

 

・あまり調子がでなかった。

 

・三菱洗車で7台の車を綺麗にしました。

 

・今日初めてしてチョット楽しかった。明日からもがんばります。

 

・栗の皮むきは刃物を使うので、かなり神経と時間をつかうと感じました。

 

・車の洗車をがんばりました。

 

・今日はハローワーク清掃、栗の皮むき、ネジ締めをしました。

 

・腰が痛かった。

 

・すき焼きがすごく美味しかった。低血糖症状もなく作業に集中できました。

 

 

【今日のメニュー】

 まんてん・アモーレ・ステラ・コア:すき焼き風煮/キノコとベーコンのパスタ・春雨サラダ・味噌汁・ご飯 

 

 

 

 

ページ上部へ戻る