一日を振り返り
4月13日の出来事
2021.04.13
・出前講座はよく勉強になりました。
・テープ巻きを頑張りました。
・午後からの出前講座は役に立つことが聞けて良かったと思いました。
・朝から昭和地区清掃と中村電機の配線差しをして、昼から消費者生活センターのネット詐欺に関する講座があり、勉強になりました。
・今日はデュエルのまとめ箱のバーコード貼りをしました。しっかり貼れました。ハーネスは1本1本頑張りました。
・デュエル間違えないように慌てず作業しました。
・昼の食事は美味しかったです。
・今日はコイルのシール貼り、ガルツ、エール100頑張りました。
・今日も忙しかったけれど、エール100は頑張りました。昼からは家畜清掃もあって大変だったけれど頑張りました。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:肉じゃが・小松菜煮物・すまし汁
4月12日の出来事
2021.04.12
・今日も自分の出来る範囲で心くばりや気くばりをすることが出来ました。午前中から心くばりをすることが出来たので気持ちよく1日をスタートさせることが出来ました。
・今日は自分のペースですることが出来ました。
・今日はゴミ拾いとガルツをしました。
・今日は人数が少ない中、中村電機とデュエルを頑張りました。箱作り、スプールシールセロハンテープ、とデュエルは本当に頑張りました。
・今日は午前と午後色んな仕事をして頑張りました。
・協力してすることが出来ました。
・今日は糸切りをしました。薄手の夏服だったので、生地まで切らないように気をつけて作業しました。隣の人が優しく教えてくれて、同じことを何回も聞いたけれど毎回丁寧に教えてくれたので分かりやすかったです。
・今日のデュエルはシール貼りを頑張りました。
・デュエルでは新しいタイプの物が来たけれど何とか失敗せずに作業することが出来たから良かったです。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:麻婆豆腐・餃子・もやし炒め
4月10日の出来事
2021.04.10
・今日は楽しく出来ました。
・今日は昭和地区清掃と洗車をしました。今日は半日だったので、ゆっくりできて洗車を頑張りました。
・昼食のうどんが美味しかったです。
・今日は昭和地区清掃と洗車をしました。
・今日も半日笑顔で活動することが出来たと思います。今日は朝から気持ちに余裕があったので笑顔で活動することが出来て良かったです。久しぶりに洗車に行って車も心も綺麗にすることが出来ました。
・協力して作業することが出来ました。
・今日は少し作業のコツを教えてもらって、ちょっと上手になったと思います。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:卵とじうどん・昆布の佃煮
4月9日の出来事
2021.04.09
・今日は昭和地区清掃とガルツ作業をしました。
・今日は穏やかに仕事が出来ました。みんなで協力して仕事をすることが幸せです。
・今日の朝は昭和地区清掃とガルツ作業をしました。とても嬉しかったです。
・自分のペースですることが出来ました。
・今日は昭和地区清掃とエール100、釣り具入れをしました。今日はゆっくりできて、エール100、釣り具入れを頑張りました。
・今日は午前も午後も内職をして良かったです。昼食の味噌汁が美味しかったです。
・内職で不良が出ないように頑張りました。
・協力して作業することが出来ました。
・常に楽しんで活動することを心がけています。今日は昼休みに他の利用者さんと交流することが出来て良かったです。
・新しい作業が入って、また1つ覚えました。
・午前、午後ともに普通に作業できました。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:筑前煮・味噌汁
4月8日の出来事
2021.04.08
・今日はゴミがいっぱいあり、みんなで協力して拾いました。エール100は、みんなのおかげで終わりました。
・1日頑張りました。
・今日はデュエルでシールをしっかり貼れました。
・今日もできる範囲で他の利用者さんに「心くばり」や「気くばり」を行うことが出来ました。利用者さん1人1人の気持ちになって行動することは大切なのだと感じました。今日も1日楽しかったです。
・今日は昭和地区清掃と洗車をしました。
・デュエルを手直ししなくて良い様に作業出来ました。
・内職を失敗しない様に注意してできました。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:酢鶏・マカロニサラダ・中華スープ