一日を振り返り
2月4日の出来事
2021.02.04
・今日も内職を頑張りました。
・今日はみんなと協力してハーネスが出来ました。
・アモーレで昭和地区清掃で皆と歩き、中村電機も頑張りました。昼からは洗車に行きましたが、一日きつくても頑張れました。
・指示書のミスを発見して報告しました。担当の方や職員さん達に「すごいね。よく気付いたね。」と褒められたので嬉しかったです。疲れが吹っ飛びました。
・パソコン解体を頑張りました。家畜清掃も頑張りました。
・午前中はエール100での作業でコイル巻きの作業を行いました。以前と比べて素早く作業できるようになっていたので良かったです。午後からは昭和地区清掃に行き、パソコンの入力作業も頑張り達成感を味わうことが出来ました。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:白菜肉団子鍋・大根煮もの
2月3日の出来事
2021.02.03
・今日はまんてんさんにお世話になりはじめて、初めてパソコンの入力作業を行わせてもらいました。自分の持っているパソコンの速度の資格を少し生かせたと思います。やり初めに比べて慣れてきたので間違えたりしないように素早く丁寧に入力したいです。今後就職に向けて少しづつ練習していきます。
・今日は昭和地区清掃とエール100をしました。ゆっくりとできて、自分から仕事を頑張りました。
・カシヤマでいつも指導して下さる担当の方が不在だったので、別の方に分からない所を聞きました。緊張しました。
・台紙折は簡単に作業する事が出来ましたが、シール貼りの細かい作業は出来なくて様子を見学していました。出来るようになればいいなと思います。
・デュエルの品物に傷をつけないよう慎重に作業をした。手直しがない様にしたいです。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:肉豆腐・スパサラ
2月2日の出来事
2021.02.02
・今日は中村電機と、深川家のお菓子の作業をしました。中村電機はたくさん作れたので良かったです。とても楽しいので黙々とできます。
・いつもと違う機械を使ってタグ貼りつけをしました。意外と慣れるのが早くて問題なく作業が出来ました。やっぱり肩や背中は疲れて痛みます。
・昭和地区清掃、中村電機の配線差しやお菓子ラベル折を頑張りました。今日は節分で恵方巻を食べて美味しかったです。
・パソコン解体で大きなディスク等の解体を頑張りました。
・今日は豆まきをしました。福が来ますように。
・内職を失敗しないように慎重に作業をした。
・協力して作業をすることが出来ました。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:恵方巻・にゅう麺
2月1日の出来事
2021.02.01
・今日はハーネスを協力して行う事が出来ました。
・昭和地区清掃とエール100をしました。今日はゆっくりと仕事を頑張りました。明日は家畜清掃があってどうなるかは分からないけど、頑張ります。
・今日は以前と比べて時間が余るくらいに集中して作業し、時間内に終わらせることができました。失敗も多かった時に比べて今日は少なかったので、少し成長を感じました。今日も職員さんに気持ちを込めて作ったヘアゴムを渡せたので良かったです。
・午前午後共に、作業に没頭する事が出来たので良かったです。
・今日は午後からデュエルをしました。カラーシールを貼る時に間隔をつめるのを忘れてしまうので忘れないように気を付けたいと思います。大きな失敗がなくて良かったです。
・ハローワークの清掃とパソコン解体をしました。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:つくね団子の煮物・すまし汁
1月31日の出来事
2021.01.31
・今日は振替通所でしたが少人数での作業となりました。
・昭和地区清掃の時にゴミがいっぱいあったし、外はとても暑かったです。
・今日は洗車でしっかりと拭けたので良かったです。
・川古の大楠と川古ダムの見学に行きましたが、大楠は大木で圧倒されました。
・今日はゴミ拾いとハーネス、ウエス作りの作業をしました。
【今日のメニュー】
駅前・ステラ・アモーレ・コア:肉うどん・白菜サラダ