一日を振り返り

9月19日の出来事

 

・ありがとう(^▽^)

・きのうは祝日で休みでした。あさおきれなかったのですがちゃんとおきれました。

 

・仕入れのチェック、コース、整理。涼しくなったので、多めに仕入れ、販売を本格的にして行く。

 

・箱制作時、箱を破損させない様に注意した。

 

・ご飯がおいしかったです。

 

・二階でエコクラフトのチラシ切りをしていました。

 

・ごみ拾いと本読みをしました。ゆっくりできたのでよかったです。

 

★今日のメニュー:野菜炒め、サラダ、野菜スープ、冬瓜のあんかけ

 

 

 

9月16日の出来事

 

・今日はありがとうございました(^▽^)

 

・肉うどんがおいしかった。

 

・台風18号の影響で少し風が強かったです。今日は、おせち箱拭きと美文字の練習をしました。今週一週間もあっという間に過ぎました。皆と話をしたりして楽しく過ごしました。来週は祝日があったりで皆と会えるのは火曜日です。楽しく待ちたいと思います。

 

・箱の検査は50個中不良1個、修正2個だった。

 

・ごみひろい時、事故にあわない様に注意した。

 

・AM10:00過ぎから昭和区ゴミ拾いに行きました。途中から雨が降ってメンバー達は少し濡れました。展示会作品の出店を今日中に仕上げました。1週間があっという間に過ぎた!

 

≪食事≫

肉うどん、茄子の胡瓜和え、御飯

 

 

 

9月15日の出来事

 

・初めて箱の組み立てを体験して、本当に難しいけど、チャレンジしてがんばりました。

 

・腰がいたい

 

・今日は、まんてんそうじと板ふきをしました。まんてんそそうじは、きれいになりました。昼からは板ふきをしました。たくさんふくことができました。楽しくできました。

 

・ごはんがおいしかった!

 

・今日は、かなりきつかったです。手足がいたかったです。イライラしていました。

 

≪食事≫

かき揚げ丼、味噌汁、有利の酢味噌和え

 

 

 

9月14日の出来事

 

・広告クラフトにちょうせんしてみようと思います。今日は充実した時間を送ることができました。

 

・雨が降って施設外就労の草取がなく作業所でエコクラフトのチラシ切りをしてました。

 

・ペーパークラフトを作りはじめた、最後までつくる。

 

・今日は、午前中施設外清掃をしました。午後は、絵画作成をしました。とってもたのしかったです。

 

・ごみをひろいながら花のしゃしんをっとったりしてから帰ってきました。

 

≪食事≫

ひじき煮物、厚揚げの煮物、煮玉子、大根と人参のしそ和え、御飯

 

 

 

9月13日の出来事

 

・今日はありがとうございました(^▽^)

 

・今日もとても1日たのしい1日でした。

 

・きつかったけどがんばりました。

 

・昨日から朝のゴミ拾いの場所が変わって昭和地区周辺のゴミ拾いをする事になりました。30分位歩きでゴミ拾いに行くけれど、外の方が気持ち良くて毎朝行く事が楽しいです。朝はやっぱり音に敏感で周りの音や車の音がうるさく感じてしまいます。お昼になるとその不安はなくなります。

 

≪食事≫

鶏のからあげ、旬の南瓜サラダ、大学芋、フルーツヨーグルト、御飯

 

 

 

ページ上部へ戻る