一日を振り返り
12月13日の出来事
2017.12.13
・朝は駅前の清掃し、おせち箱拭きしたり、エコクラフトのチラシ切りをし、買い物にも行けるようになりました。
・焼き芋焼きがはじまりました。おいしかったです(^^)。
・今日は1日おせち箱組立てや、拭きを中心に作業をしました。おせち箱組立ては職員さんと一緒に作り、1つの箱を作りました。ボンドでする所が最初難しかったです。でも少しし出すと、慣れてきたのでゆっくりと作業をしました。
・朝礼終了後、昭和地区ゴミ拾いに行ったが、イチョウ落葉がキレイに掃除してありました。多分業者の人が作業されてあると思います。箱作りの指導を○○さんに教えましたが難しいと言ってありました。ゆっくりでいいから1個1個確実に作成して下さいとお願いしてます。
・やきいもおいしかったです。
・まんてん掃除をしました。きれいになりました。
・一日楽しく、朝から昼すぎまで色々とやりました。
・午前は昭和地区のゴミ拾いへ行った。その後は箱の外観チェックを行った。箱の組立ては16個出来た。
★今日のメニュー:白菜のクリーム煮・ポテトサラダ・たくあん・御飯
12月12日の出来事
2017.12.12
・カラオケ、5年~7年ぶりに行き、久しぶりに歌いました。恥ずかしかった。
・今日はありがとうございました(^。^)。
・今日もとてもカラオケが楽しい1日でした
・箱の検査は93個中、修正は5個だった。箱の組立ては15個出来た。
・皆さまは今日カラオケにいってらっしゃいました。心も体も温まったようです。
・朝みぞれが降って、まんてん清掃に行き、その後おせち箱の箱拭きをしました。
・19日までに本を読む。
・箱作りは少し難しかった。
・カラオケに行きました。楽しかったです。
・今日は作業量的に忙しくなかったが機械操作や漂白剤&洗剤の量を確認することが大変だった。
★今日のメニュー:ハヤシライス・牛蒡と人参の酢漬け
12月11日の出来事
2017.12.11
・また、違う箱作りを作りました。難しそうです。
・全部の事をするというのは難しい。だからできることから始めてみようと思います。
・今日は、ありがとうございました。
・野外での作業で風邪をひかない様に着込んで作業した。
・今日は、手話の先生が来てくれました、たのしかったです。
・外の仕事はとても寒かった。
・外の仕事でしたが、みんなと楽しく一日が、過ごせました。昼食もおいしくいただけました。
・清掃は昭和地区のゴミ拾いを行った。箱の検査は4個、組立ては19個出来た。
★今日のメニュー:マーボ豆腐・胡瓜とクラゲの和え物・みかん・御飯
12月9日の出来事
2017.12.09
・絵描きが1番楽しい時間です。
・今日は、イチョウの葉の掃除(はわき)をしました。寒かったですが、キレイになりました。
・まんてんの拭き掃除は、水が冷たくて大変だった。
・今日は手芸で職員さんと一緒に犬のぬいぐるみの作業をし、一応全部仕上げました。全部犬の表情が違ってどれもかわいく出来ました。朝の落ち葉拾いは寒かったけど、皆と協力して作業出来ました。
・清掃は鉄板焼きまんてんへ行き、掃き拭き掃除を行った。残りの時間はWindowsのショートカットの勉強をした。
・朝は寒くエコクラフトのチラシ切りをしました。
・明日読書終わるかな。
・今日読書をしました。ゆっくりしていました。
★今日のメニュー:カレーライス・生野菜サラダ
12月8日の出来事
2017.12.08
・午前はまんてん前の落ち葉拾い後、これまでと今後について個別に面談があった。読書は手話の本を読んでみた。午後はネットで職探しをしていた。
・今日は工賃日でした。嬉しかったです。
・まんてんの掃除をしていたら寒かったです。エコクラフトのチラシ切りをしました。
・外がとても寒かった。
・今日は、ありがとうございました。
・今日は、給料とボーナスの日でした、うれしかったです(^o^)
・今日はまんてんの掃除をしました。きれいになった。戻ってから編み物をしました。昼からは、読書をしました。ゆっくりしていました。
・江北町のブロッコリー収穫は、風が強く寒かったがおもしろかった。
・編み物、左袖完成しました。後ろ部分作りスタート!ソーイングの会社が見つかればいいなと思います。
・今日は3日間(5日~7日)、リネン作業がお休みだった為凄い量が有り大変でした。○○さんもお休みだったので初めて△△さんと作業をしました。
★今日のメニュー:ニラと海老のチヂミ・白和え・みかん・かきたま汁・御飯