一日を振り返り

8月10日の出来事

 

・箱ふき、あみものをしました。午前中に箱ふきは箱をふくことができました。昼からはあみものをしました。少し進みました。
楽しくできた。

 

・今日は、午前中と午後パソコンをしました。とってもたのしかったです。

 

・エコクラフトなかなか出来ない。

 

 

 

8月9日の出来事

 

・一日の仕事で分業で仕事して少しさばけたと思います。

 

・今日は朝から雨が降っていたので気持ち的にもきつくだるく感じてしまう一日でした。
日によって体調(気持ちの変化)が大きく違うので自分でも気をつけて毎日を過ごせたらいいなと思っています。

 

・皆でおせちの箱をふいたり、組立てたりされ後はエコクラフトのチラシ切や、くるくるまるめ人と楽しく仕事しました。

 

・今日も一日たのしかったです。でもすこしイライラしました。きつかったです。がんばりたいと思います。

 

 

 

8月8日の出来事

 

・今日はモニタリング、エコクラフトをしました。エコクラフトはクルクルすることができました。楽しくできたのでよかったです。
朝は周りの音がうるさく感じてしまいきつかったです。
午後から作業していると急に左肩~左肩甲骨の近くが痛くてソファーで休んでました。

 

・まんてん掃除をがんばりました!

 

・箱の組立てだんだん早くきれいに出来た。次は数をこなせる様になる。

 

・一日楽しく過ごせました。

 

・箱の検査は黒35個中不良2・修正1。木目は47個中不良2・修正2だった。
角ずれもあったので凡ミスだと思った。

 

・今日も一日楽しかったです。

 

・初日でとまどいもあったが、楽しく一日過ごせました。

 

・なくと気分がさっぱりします。泣く笑うは健康になる。

 

 

 

8月7日の出来事

 

・今日は一日きつかったです。

 

・やっぱり1日のまんてんでたのしい1日でした。

 

・先週の夏祭りも終わり楽しかったです。今日は午前中と午後とで作業をしました。おせち箱ふきも久しぶりにしました。今回から木目の板をふくことになりました。少し疲れました。

 

・今日は箱ふき・あみもの・エコクラフトをしました。箱ふきは全部ふくことができました。

 

・箱組立て時に折込箇所を破りそうになる、取り扱いに注意し作業した。

 

・箱作りがんばりましたよ(^^)/

 

・今日は自分のための1日だった。

 

・箱検査は29個中29個全てが良品だった。初めて全品良品だったので、これを維持したい。

 

 

 

8月5日の出来事

 

・楽しかったです。

 

・夏祭りの準備。

 

・今日はまんてん初めての夏祭りでした。楽しく皆と過ごせて良かったです。

 

・夏祭りは楽しくできた。

 

・夏祭りの準備をして、たこやき、お好み焼き、魚コロッケなど食べたり飲んだり踊ったりと楽しかったです。

 

・鉄板に触れて火傷しないようにまわりに注意した。

 

・午前中全員で夏祭りの準備を行いました。台風接近のなか作業が大変でしたがみんな力を合わせ終わることができました。第1回の夏祭りなのでメンバー全員楽しめたと思います。台風の進路がきになります。

 

・イベントの夏祭り、20名ぐらい参加していたのでにぎわっていた。

 

 

 

ページ上部へ戻る