一日を振り返り

8月18日の出来事

 

・1日とても良い1日でした。

 

・今日はゴミ置き場とワイン入れ作りをしました。きつかったけれども楽しくできました。

 

・いろんなことをしました。たのしかったです。

 

 

 

8月17日の出来事

 

・ワイン入れの袋の取手取付がむずかしかった。

 

・今日一日つかれました。

 

・引っ越しを手伝いし草取りを皆で汗だくになりしました。

 

・今日はひっこし手伝いと箱ふきとワイン入れ作りをしました。午前中にひっこし手伝いはきつかったけれども、全部することができました。午後からはワイン入れ作りをしました。初めてだったので難しかったけれども、することができました。楽しくできたのでよかったです。

 

・元気いっぱいでした。たのしかったです。

 

・休みあけできつかったですががんばりました。

 

 

 

8月16日の出来事

 

・今日はそうじをしました。よごれをゴシゴシしました。きつかったけれども楽しくできました。

 

・1日とてもたのしい1日でした。

 

・午前中内職視察に施設のメンバーと私3人で行きました。そこでワイン袋作り方を実習し手始めに1,000袋持って帰りました。納品期日が決まっているので全部仕上げる事ができるか不安です。一応挑戦したいと思います。単価が1個1円ですが!

 

 

 

8月15日の出来事

 

・今日は一日ねむたかったです。きつかったです。

 

・やっぱり1日たのしく行きました。

 

・夜中凄い雨でしたが朝は曇りだった。今日の昼食当番は〇〇さんで不安がっておられましたが美味し味付けでした。ときどきは〇〇があったほうがメンバーみんな喜ぶと思います。明日は有田へ内職の見学に行く予定です!!

 

 

 

8月14日の出来事

 

・今日はおなかがいたかったです。きつかったです。でもたのしかったです。

 

・箱組立て時に箱を損傷しない様に注意した。

 

・箱の検査は66個中3個が不良品だった。2個が角ズレなので最終チェックをするくせをつけるようにする。組立ては20個程度だった。

 

 

 

ページ上部へ戻る