一日を振り返り
7月11日の出来事
2017.07.11
・猫ちぐらの途中からのを始めた、完成を目指す。
・今日は、箱ふきとあみものをしました。あみものは、だいぶ進みました。楽しくできた。
・検査は74個中修正品が4個、組立は6個。ボンド残りをぞうきんで拭き取らないといけなかったので検査に時間がかかってしまった。
・今日も販売はうまくいった。
・午前中はちょっとした音でうるさく感じてしまい苛々してしまったけど、皆とお話をしていると落ち着いてきました。自分のペースでおせち箱ふきや、美文字の練習をしたので、休み休み書いていこうと思います。
・今日一日つかれました。きつかったです。でも、たのしかったです。いろいろありました。
7月10日の出来事
2017.07.10
・朝から湿度が多く蒸し熱い!不快指数が高く事務所に徒歩で来るのはイヤになる天気です。事務所内は冷房が有り気持ちいいです。
AMは、箱検品をやりPMはPC&読書をやりました。就労移行に変更し体験や実習を実施していきたいです。
・箱組立て時、箱の拭き取りを確実におこなった。
・今日は、午前中モニタリングとipadをしました。午後は、絵画と似顔絵をしました。とってもたのしかったです。
・今日も1日たのしかった。
7月8日の出来事
2017.07.08
・今日はありがとうございました(^▽^)
・今日は午前中曇っていたので久しぶりに10分間ゴミ拾いに行きました。暑かったけど、外でのゴミ拾いができて良かったです。
グループホームの掃除は職員さんに聞いて作業をしました。
・今日はグループホームで草むしりを行った。暑くなってきたせいか少し疲れた。
・グループホームの清掃と草むしりの作業で汗が出て皆暑そうでした。
7月7日の出来事
2017.07.07
・昨日も一昨日と同じ様に雷雨でJR九州佐世保線も不通になった。いつ雨が降るかわからないのでここ数日間は送迎を利用したい!
AMは箱検品&箱組立をやり在庫分はすべて完成させた。空箱は今後先方へ戻す事になってよかったです。
※〇〇君とのコミュニケーションが少しとれる様になった。
・今日は、あみものをしました。あみものは、少し進みました。楽しくできたのでよかったです。
・午前中はおせち箱ふきをしました。午後からは、美文字の練習で最初はひらがなの練習をしました。昼休みには皆と話しながら楽しく過ごせました。
・体調がわるくて横になっていました。帰ったらゆっくり過ごそうと思います。
7月6日の出来事
2017.07.06
・今日は、午前中絵画作成と午後は、絵画作成のつづきとiPadをしました。
とってもたのしくすごすことができました。
・たのしい1日でした。
・1日中雨で室内の作業でおせち箱ふきやパソコンで読み書きの脳トレをして楽しかった。
・昼食の準備疲れました!!
・自分でできる作業は自らするという志しをもつと、うまくできると思う。だから明日もできるようになるといいなぁと思う。
・今日は、一日つかれました。きつかったです。でも、少したのしかったです。