一日を振り返り

6月22日の出来事

 

・箱の検査(良品70、修正品29)、初回なので修正品が多めだった。熟練により修正品を出さないようにと思った。トウモロコシの仕分けは箱の組立とヒゲ切りとグラム分けだった。

 

・販売コースにてお客様がふえてきた。

 

・午前中は、おせちの箱ふきしたり、点検したり、皆さん真剣なまなざしでもくもくとされてました。午後は、まんてんの清掃をして暑かったです。

 

・朝はベンチ拭き&窓拭きを行いました。AM10:40頃に絵画の先生が来られ、私の作品を見て『力強くて、ダイナミックな作品ですね』と評価をして貰いました。PM12:50から江北町のとうもろこし農家へ作業研修に行ってきました。※フルーツスイートコーンで生で食べれる物でした。

 

・今日は、午前中絵画の先生がこられました。とってもきれいに描けてるよとほめてもらいました。

 

 

 

6月21日の出来事

 

・箱作り、おおいにがんばりました(^^)

 

・今日は午前中、絵画作成をしました。午後は、おせちの組み立てをしました。とってもたのしかったです。

 

・箱作成の時、ボンドの汚れを残さないように注意した。

 

・今日は、おせち箱ふきを一日中しました。午前中は少しきつかったけど、お昼御飯を食べたら元気になりました。お昼御飯はとてもおいしかったです。沢山の品数がありました。

 

・今日は、箱作りをしました。1つ作ることができました。できたのでよかったです。楽しかったです。

 

 

 

6月20日の出来事

 

・外でそうじとてもおもしろかった。

 

・箱組立て時、よごさない様に注意した。

 

・今日はありがとう。

 

・昨日に引き続きカーネーションのぬり絵をしました。一応塗り終えたけど、全体的に難しく感じました。上手に塗れたか分からないけれど、仕上げる事ができて良かったです。

 

・食事がおいしいで~す。

 

・今日は、少しきつかったです。頭がいたかったです。でも、みんながいてくれたので楽しかったです。

 

 

 

6月19日の出来事

 

・今日はあみものをしました。あみものは、あるていど進みました。完成が楽しみです。楽しくできたのでよかったです。

 

・箱製作時に、のりの付けすぎに注意した。

 

・スイカが特においしかった。

 

・今日は主にエクセルの関数の使い方の勉強を行った。どのケースの時、どの関数を使うかを考えた。

 

・今日は一日たのしかった一日でした。お昼は、買いものに行きました。たのしかったです。また行きたいです。

 

 

 

6月17の出来事

 

・カレーがとくにおいしかった。

 

・今日はまんてんのグループホームの庭の草刈りをしました。天気もよく風があまりなく暑い作業の中でしかが集中して作業することができました。

 

・今日は施設外就労でお好み焼き屋のふき掃除をしました。床・いすなどをふいたりしました。きれいになってよかったです。来週もがんばりたいです。

 

・今日はグループホームの草むしりに行った。暑くて汗も出てきたので、タオル等を必要だと思った。

 

今週も1週間があっという間に過ぎました。AM10:00~外回り清掃しそのままグループホーム‘まんてん‘へ行き草むしりをやりました。途中作業をしていたが蚊が多く少し早めに事務所に戻り昼食を食べました。※箱組立の評価も悪くない様で安心しました。レベルアップしていきたい。

 

・グループホームの草取りをしましたが、蚊に刺された方たちがおられ、汗をかいたかたがおられました。

 

・コニュニケーションはとれた。

 

・今日はそとそうじをしました。お好み焼き屋のそうじをしました。きれいになってよかったです。楽しかったです。

 

 

 

ページ上部へ戻る