一日を振り返り

4月9日の出来事

 

 

・今日は昼食作りとせんさしをしました。おもにカレーで皮むき、いため、あくとり、ルー入れとかをがんばりました。

 

・デュエル作業はとうめいシールはりとスプールシールはりをしました。自分のペースで失敗なく出来たのでよかったです。

 

・休憩中に少し自分の事を話すことが出来た。

 

・午前中はみかん皮むきから作業を開始してうまく作業できたと思います。午後からは除草作業で外での作業をひさしぶりに行いました。

 

・頑張りました。除草作業外暑かったですね。

 

 

【今日のメニュー】

まんてん・アモーレ・ステラ・シンシア・コア:シチュー・サラダ・ご飯

 

 

 

 

4月8日の出来事

 

 

・午前はロジンの袋入れをていねいにがんばりました。午後もロジンでした。

 

・みかんの皮がかたく、皮がむきにくかった。白皮は取れやすかった。

 

・今日は志田病院洗車とせんさしをしました。かなり大変で7台くらいあらって、しんどかったです。

 

・少しだけつかれたけど、しっかりとできました。

 

・みかんの皮むきでは、バラシ・白皮取り・皮むきをしました。やわらかい皮だと気持ち良くむけるので、それが楽しいです。

 

 

【今日のメニュー】

まんてん・アモーレ・ステラ・シンシア:豚肉の生姜焼き・春雨スープ・ご飯

コア:筑前煮・いそべ揚げ・味噌汁・ご飯

 

 

 

 

 

4月7日の出来事

 

 

・トイレそうじに行った。はきそうじをした。わりときれいだった。

 

・少しだけつかれました。

 

・今日はミカンの合間より市役所にお弁当販売に行きました。すごく久しぶりに接客、販売をして、少しきんちょうしました。

 

・今日ロジンバーコードはりをがんばりました。

 

・今日はみかんの皮むきは、皮がかたく大変でした。白皮がなかなか剥けなくて大変でした。でも、自分なりに良くできたと思います。

 

 

【今日のメニュー】

まんてん・アモーレ・ステラ・シンシア:鶏肉と長ネギの甘酢炒め・サラダ・味噌汁・ご飯

コア:白身魚のあんかけ・白菜の胡麻和え・胡麻味噌スープ・ご飯

 

 

 

 

4月5日の出来事

 

 

・ごみ拾いはたばこのすいがらなどがたくさんおちていました。

 

・そとさぎょうにちょうどいいきおんだった。

 

・今日は久しぶりにウエス切りをしました。手作りうどんもおいしかったです。

 

・公共トイレでは、宮野町と中央公園のトイレそうじに行きました。戻って来てきゅうけいをしてから、ロジンがちょっとだけ残っていたので、30分もたたずに終わりました。

 

・今日は朝日の清掃に行きました。

 

 

【今日のメニュー】

まんてん・アモーレ・ステラ・シンシア・コア:うどん・プリン

 

 

 

 

4月4日の出来事

 

 

・今日はステラでみかんの作業をしてから午後は花見に行きました。

 

・今日は緊張しました。

 

・中村電機の作業は自分のペースでぼちぼちとしていました。失敗なくできました。

 

・一日を通してうまくできた。

 

・コアでおりてから、みかんの皮むきをしました。そして、外は暑かったです。

 

 

【今日のメニュー】

まんてん・アモーレ・ステラ・シンシア:蒸し鶏の胡麻みそダレ・菜の花お浸し・卵スープ・ご飯

コア:麻婆丼・ナムル・中華たまごスープ

 

 

 

 

ページ上部へ戻る