アーカイブ

8月26日の出来事

 

・雨が降って気持ちがブルーでした。

 

・今日は箱の組立てを行った。木目とパールを間違いが3個ほどあった。早めに発見出来たのでよかった。

 

・箱組立て時に破損させない様に注意して組み立てた。

 

・雨、雷の中まいりました。今日はまんてんさんのそうじにはいきたかったですが・・・いかなかったという訳です。

 

・今日は具合いわるくなかった。

 

・今日も一日たのしかったです。少しきつかったです。ラジオたいそうしました。きもちよかったです。

 

 

8月25日の出来事

 

・昼からは静かでした。

・袋のチェックは中が見つからず大変だった。午後は風の森へ草むしりに行った。

 

・タコ焼き製作時、火傷をしそうになる、慌てずに作る。

 

・今日は何もせず休けいをしました。ワイン入り袋の確認し数え直しが難しそうだったので見るだけで終わりました。今日は周りがザワついていたので落ち着かなく作業する気持ちになりませんでした。明日は施設外就労なので掃除など頑張りたいと思います。

 

・今日はあみ物と風の森をしました。あみ物は少し進んだのでよかったです。風の森はきつかったけれど楽しくできたのでよかったです。

 

・ワイン袋が1個足らない様で袋詰めした数量を再度確認する作業をやった。なかなか1個が出てこない?どうしたものか・・・。午前中メンバーの1人が体調を崩し病院へ行きました。まんてんには看護師が常駐しているので力強いと思っているメンバーもいると思う(^^)

 

・自分を大切にする、自分のため人のため一生懸命したらむくわれるということを学びました。

 

 

8月24日の出来事

 

・タコ焼き作りがおもしろかった。

 

・今日一日ゆっくりしていました。

 

・タコ焼きはとても暑いですが楽しいです。

 

・タコ焼き制作時火傷をする。
 火の取り扱いに注意する、手元に注意して制作する。

 

・今日も一日中袋の組立てを行った。
 完成品の数が1個足らず、チエックが大変だった。

 

 

8月23日の出来事

 

・皆でワイン袋をされ私はエコクラフトのチラシ切りをして休憩に〇〇さんの差し入れでスイカを食べ楽しかった。

 

・袋の取っ手付けの際ななめにならないように注意した。

 

・久しぶりのスイカが美味しかった。

 

・今日は、午前中はワインの袋作りをしました。午後はiPadをして過ごしました。
とても楽しかったです。

 

 

8月22日の出来事

 

・一日元気に活動できた。

 

・一日、まんてんで楽しい一日でした。

 

・車移動時・車昇降時に足元に注意して移動した。

 

・今日も一日中袋の組立てを行った。
穴あけと手提げ部品の組付けで1個不良品を作ってしまったので残念だった。

 

・今日は〇〇ちゃん・〇〇君・〇〇君の誕生会のパーティーがあり、ジュースなど飲んだりお菓子など食べたりし、楽しく過ごせました。

 

・盆もすぎて涼しくなり身も心も軽快になりました。

 

 

8月21日の出来事

 

・今日は1日中袋の組立てを行った。穴あけと手下げの組立てを担当、1日中やったせいか背中が張った。

 

・今日はクックパットの本とあみものをしました。午前中はゆっくりとしていました。昼からはあみものをしました。少し進んだ。楽しくできました。

 

・元気よくはたらきました。たのしかったです。

 

・今日はありがとうございます(^◇^)

 

・送迎のルートが少し変わる模様です。今後も要望等がある時は伝えたいと思います。ワイン袋は今日220個完成した。28日期限までに間に合うみたい!たぶん?不良品をもう少し減らさないといけないです。

 

 

8月19日の出来事

 

・今日はカレーがおいしかった。

 

・外はあつかった。

 

・今日も猛暑日になるくらい蒸し暑く外廻りの清掃も大変でした。ワイン袋組立て作業で最終チェックと袋詰めをやりましたがビニール袋がツルツルして袋に入れるのに苦労した。〇〇さんと二人でペアを組み少しづつスムーズに出来ました。完成品「300袋」残「700袋」

 

・今日は車そうじをしました。外はあつかったです。車がきれいになりました。楽しくできました。

 

・まんてんで清掃し、ワインの底を入れ作りを皆んなでしました。

 

・車両清掃時、車に傷をつけそうになる、慌てない。バケツをけりそうになった。

 

・今日は朝から少しきつくてだるかったです。でも半日の作業だったので皆と一緒に頑張れました。お好み焼きまんてんの掃除では今まで何回も掃除しているので自分が作業するところは進んで掃除できました。今日は利用者の方が昨日より少し増えていたので朝礼の時は緊張してびくびくしていました。怒られはしないけど常に考えてしまう自分がいます。皆の視線や話し声が気になります。

 

 

8月18日の出来事

 

・1日とても良い1日でした。

 

・今日はゴミ置き場とワイン入れ作りをしました。きつかったけれども楽しくできました。

 

・いろんなことをしました。たのしかったです。

 

 

8月17日の出来事

 

・ワイン入れの袋の取手取付がむずかしかった。

 

・今日一日つかれました。

 

・引っ越しを手伝いし草取りを皆で汗だくになりしました。

 

・今日はひっこし手伝いと箱ふきとワイン入れ作りをしました。午前中にひっこし手伝いはきつかったけれども、全部することができました。午後からはワイン入れ作りをしました。初めてだったので難しかったけれども、することができました。楽しくできたのでよかったです。

 

・元気いっぱいでした。たのしかったです。

 

・休みあけできつかったですががんばりました。

 

 

8月16日の出来事

 

・今日はそうじをしました。よごれをゴシゴシしました。きつかったけれども楽しくできました。

 

・1日とてもたのしい1日でした。

 

・午前中内職視察に施設のメンバーと私3人で行きました。そこでワイン袋作り方を実習し手始めに1,000袋持って帰りました。納品期日が決まっているので全部仕上げる事ができるか不安です。一応挑戦したいと思います。単価が1個1円ですが!

 

 

ページ上部へ戻る