一日を振り返り
11月16日の出来事
2017.11.16
・カラオケ楽しかったよ。また行きたいです。
・楽しく過ごしました。
・午前は箱の検査42個中、修正が4個だった。組立は8個。午後はハローワークへ医師の意見書を持って行った。
・昭和地区のゴミ拾いして、カラオケに行かれる人がいて、残っている人は、エコクラフトやおせち箱しておられました。
・今日も本を読みました。
・今日から施設外就労(和楽園)に行きました。初日で多少疲れがある感じだが久しぶりに6時間就労出来たことが自信に成りました。
★今日のメニュー:鶏肉とエリンギの醤油炒め、胡瓜のサラダ、フルーツ寒天(あんみつ)、ご飯
11月15日の出来事
2017.11.15
・今日はフクロウ作りをしました。初めて作るので完成が楽しみです。
・1日とても楽しい1日でした。
・久しぶりに箱をたくさん作った。前回のふた用箱作りをやっていたので今のおせち箱が凄く簡単に出来る感じがあります。
・今日はまんてんの施設外就労に清掃に行きました。外は、風が強く寒かったです。
・今日は職員さんに習いながら、フクロウ作りをしました。1つ1つ分かりやすく教えて頂き、かわいく出来上がりました。ミシンは苦手だけど、手縫いだったので少し安心しました。それにゆっくり作業できて良かったです。
★今日のメニュー:竹輪の磯辺揚げ、胡瓜と大根の酢の物、フルーツヨーグルト、ご飯
11月14日の出来事
2017.11.14
・今日も本を読みました。
・今日は、午後から平戸のお客様が見えられるという事で2階の展示会の準備をしました。昨日に引き続き、値段書きや、ラッピング入れなどをしました。午後からお客様が見えられるので朝から緊張しています。
・今日は、ニス塗りをしました。キレイに塗ることが出来ました。楽しくできました。
・午前中はまんてんへ掃除しに行った。箱の検査は2個中、修正はゼロ。箱の組立は11個出来た。
・朝は昭和地区のゴミ拾いをし、エコクラフトのチラシ切りをし、平戸からお客さんが来られ、エコクラフト、その他を見学に来られました。
・まんてん掃除を頑張りました。
★今日のメニュー:麻婆豆腐、胡瓜の和え物、大学芋、玉子スープ、ご飯
11月13日の出来事
2017.11.13
・朝は昭和地区ゴミ拾いでしたが寒かったです。その後はエコクラフトのチラシ切りをしました。
・いよいよ明日『平戸障がい者福祉センター』様が来られます。2階展示場の準備は80%ぐらい出来上がりました。明日はPM2:00来武される予定です。
・今日は2階の展示場の準備で商品の値段書きをしました。職員さんと一緒に作業をしました。お好み焼きまんてんの掃除もしました。今日1日は、身体を動かして作業をしてとても嬉しかったです。
・編み物、ゴミ拾いをしました。編み物は、最初からやり直しながら行っていました。昼からニス塗りをしました。
・久しぶりに本を読みました。
★今日のメニュー:塩焼きそば、豆腐サラダ
11月11日の出来事
2017.11.11
・まんてん掃除に行き、ちょっときつかったですが又、行きたいです。又お願いします。
・今日は土曜日なので半日の作業でした。お好み焼きまんてんの掃除をし、きれいになりました。少しだけ車の掃除を手伝いました。朝は、昨日の午後の草むしりの疲れがでてとてもきつかったです。時間がたつにつれ、少し落ち着いてきました。
・今日はカレーがとてもおいしかった。
・洗車しました。キレイになりましたよ。
・まんてん掃除をしました。きれいになったのでよかったです。エコクラフトのニス塗りをしました。上手に塗りました。
★今日のメニュー:カレーライス、野菜サラダ