一日を振り返り
10月23日の出来事
2017.10.23
・今日はまんてんの掃除に行き、掃き掃除、拭き掃除をしました。久しぶりに行きました。午後からは手話の勉強を習いました。今日は動作を習いました。少しずつ難しくなっていき、覚えるのが大変になりました。今日も体がきつかったです。
・手話を教えにみえられました。言葉を伝えるのは難しいと思いました。
・久しぶりに2階へ行き、フロアマットを敷きました。今朝のゴミ拾いは台風の風が強かったせいか落ち葉が一杯ありゴミというより葉っぱ拾いがメインだった。
・今日はまんてん掃除とあみもの、手話をしました。久しぶりにまんてんの掃除をしました。昼からはあみものと手話をしました。あみものはだいぶ進みました。手話は少しずつ覚えていきたいと思いました。
★今日のメニュー:厚揚げのそぼろあんかけ、大根の煮物、煮卵、ご飯
10月21日の出来事
2017.10.21
・昭和地区のゴミ拾いに行き、まんてんの掃除に行ってきました。外は肌寒かったです。
・今日も楽しい一日でした。そしてカレーがおいしかった。
・今日は昭和地区の清掃作業後、折り紙でつまようじ立てを作っていた。
・つまようじ入れ作りをしました。自分のペースで作りました。楽しくできました。
・たこ焼き製作時やけどをするので手元など注意した。
★今日のメニュー:カレーライス、サラダ
10月20日の出来事
2017.10.20
・一日とても楽しい一日でした。ハムスターとてもかわいかった。
・今日は掃除に行きました。きつかったです。あとハムスターが来ました。とてもかわいかったです。買いたくなってきました。
・今日はおせち拭きやちぎり絵貼りをしました。ちぎり絵貼りは、折り紙をちぎるのが小さく、難しく、のりで貼るのが大変でした。少しずつだけど先に進めてよかったです。
・午後からハムスターを見せに来られてメンバーみんなペットセラピー的に癒されて笑いが絶えない一日だった。
★今日のメニュー:和風スパゲティ、サラダ
10月19日の出来事
2017.10.19
・昨日のバイキングで疲れが残っている人がいて朝はテンションが上がらなかったが昼からは大笑いしていつものペースに戻っていました。
・午前の清掃は草むしりだった。道路の生えている草なので取りづらかった。
・箱の検査は、14個中修正はゼロだった。組み立ては29個出来た。
・昨日の日帰り旅行の(バイキング)の疲れが午前中はありました。ちぎり絵の下絵を書きました。職員が事前に書いて頂いた絵を見て秋をテーマに栗、いちょう、楓の葉を書いていき、少しだけちぎり絵貼りをすることができました。自分のペースでゆっくり進めていきたいと思います。
・今日1日ゆっくりしていました。楽しくできました。
★今日のメニュー:春雨の春巻き・南瓜の天ぷら・牛肉と牛蒡炒め・玉子炒め・御飯
10月18日の出来事
2017.10.18
・今日は日帰り旅行でサムソンホテル(平戸)でバイキングをしました。色んなメニューがあって満足するほどおいしく頂きました。屋上まで行き展望台で海を見ました。今日は天気がくずれていて晴れだったらきれいな海が見れたのにと残念でした。日帰り旅行とても楽しかったです。
・朝から平戸のサムソンホテルにバイキングに行きおなかがいっぱいになり、帰りは眠くなり無事まんてんに着きました。
・朝から楽しく1日過ごせた。
・また行きたいです。楽しかったです。
★今日のメニュー:竹輪の磯辺揚げ・サラダ