一日を振り返り
2月19日の出来事
2018.02.19
・雨が降っていたので、昭和地区のゴミ拾いがなく内職のラベル折りをしました。
・物の収納場所を早く覚えたい。
・内職も大分慣れてきた。
・今日はありがとうございました。
・今日は、たこ焼きとお芋さんを焼きました。上手に焼けたか心配です。
・内職も調子よく、スムーズに作業が進んだ。やっぱり、皆ががそろえば作業がスムーズだった。
・内職がむずかしかった。
・とても楽しい1日でした。
・今日は内職をしました。雨がふったので昭和地区の清掃はありませんでした。
・今日は一日中内職のシール貼りとケース詰め作業だった。
・家の都合で、まんてんを一週間お休みしていました。
今朝は緊張してまんてんに来づらかったんですが、皆がいつも通りに自分に接してくれてとても嬉しかったし安心しました。少し元気が出ました。明日からも自分もペースで作業出来ればいいなと思いました。
★今日のメニュー:豚肉生姜焼き・和え物・キウイ・みかん・御飯
2月17日の出来事
2018.02.17
・昭和地区の清掃にスタッフ1名と3人でゴミ拾いをしました。しばらくしてから二階の清掃をしました。
・皆さんと楽しく過ごせたと思う。カレーが美味かった、もっと食べたかった。
・今日は昭和地区の清掃後、履歴書の封筒を記入し、二階の掃除を行った。
・朝は昭和地区のゴミ拾いに行き、作業所の二階の清掃をしました。
・今日は、とても楽しい1日でした。
・まんてんの店の掃除は毎日してもいい。
・今日は、体調が悪かったので作業ができなかった。
・今日は、ありがとうございました。
・午前9時からスタッフミーティングと申し送りに初めて参加しました。メンバーさんの状態や注意事項と役割分担等を確認しました。私は横丁貢献班の見守りを今週担当者になりました。ミーティングの最後に事業理念と事業方針をスタッフ全員で手をつなぎ仕事モードに切り替えるとの事でした。
★今日のメニュー:カレーライス・サラダ
2月16日の出来事
2018.02.16
・朝から園田病院に行きました。昼からは、まんてんで誕生日会で食べました。
・まんてん掃除し、内職のラベル折りをし、その後、誕生会がまんてんでありました。美味しかった。です。
・今日は、2月生まれの誕生会でした。まんてんで皆さんと楽しく過ごせました。
・まんてんの店で誕生会の行事がありました。
・早く物のある場所を確認し覚えたい。
・まんてんの店の食事が、とても美味しかったです。
・今日の誕生会は楽しかったです。
・午前は昭和地区の清掃後、職務経歴書と添え状の準備をしていた。午後は履歴書の志望動機について考えていた。
・今日は、ありがとうございました。
★今日のメニュー:おにぎり・フルーツポンチ・サラダ・ケーキ・タコ焼き唐揚げ・お好み焼き
2月15日の出来事
2018.02.15
・今日は、ありがとうございました。
・今日は、たこ焼きと、お芋さんを焼きました。早く上手になりたいです。
・今日は、久しぶりにまんてんに来ました。とっても楽しかったです。
・内職も頭がそろえば、スムーズに終わる。
・今日は雨の為、昭和地区の清掃はなかったです。その後、内職に励みました。
・朝はカラオケ大会があり皆の美声で楽しく過ごし昼から内職のラベル折りをしました。
・今日は、内職のシール貼り後、文化会館まで企業説明会に行き、戻ってからは添え状の作成を行った。
・朝からカラオケで、とても楽しい1日でした。
・今日の内職もさばけた。
★今日のメニュー:スパゲッティ・サラダ・寒天の生クリーム添え・御飯
2月14日の出来事
2018.02.14
・まんてん掃除は寒かった。
・今日も、とても楽しい1日でした。チョコレートをもらいました。とても美味しかった。
・タコ焼き6パック焼きました。
・今日は、バレンタインデー。何もチョコは作れない。チョコを、貰って嬉しかったです。
・今日は、モニタリングとパソコンをしました。ゆっくりできました。
・今日は、バレンタインデーでした。私も女性の方にもチョコレートを、もらいました。
・折り紙を折る時に、かなり笑いました。
・昭和地区のゴミ拾いに行き、昼から、ゆめタウンやドラモリに行って食料品を買って来ました。
・バレンタインでチョコを、いただいた。
・午前は鉄板焼きまんてんの清掃後、Wordの勉強をしていた。午後はExcelでまんてんのチラシを作っていた。
・今日は、ありがとうございました(^o^)
★今日のメニュー:麻婆豆腐・キャベツの卵とじ・サラダ・御飯