一日を振り返り

1月19日の出来事

 

・楽しい話で一日とても楽しかった。

 

・散歩時、交通事故にあわない様に注意して歩いた。

 

・今日は体がだるく頭痛い。

 

・苦しい時もあったけど乗り越えて来た。話し合い。

 

・今日は図書館に本を返しに行きました。ゆっくりできました。昼からは手芸をしました。上手に縫うことが出来ました。

 

・今日は散歩に行って気分転換になった。

 

・午前は昭和地区の清掃後、blenderの勉強をしていた。午後は白岩球場付近を散歩後、Pythonの勉強をした。

 

・今日、手芸(パッチワーク敷物作り)が出来上がりました。一番最初なので失敗している所があったりしているけれど自分なりに精いっぱい頑張って作り上げました。職員の方に手伝って頂きながら仕上げも頑張りました。家に持って帰って大事に使おうと思っています。

 

★今日のメニュー:豚肉生姜焼き・わかめと竹輪の酢の物・こんにゃくのおかか和え・御飯

 

 

 

1月18日の出来事

 

・カラオケに行って歌を歌いました。点数が低かったので嫌でした。

 

・資格取るぞー。

 

・今日は読書と手芸をしました。ゆっくり出来ました。

 

・インフルエンザに注意ですね。

 

・午後は手芸(パッチワーク敷物作り)をしました。完成するにつれ、嬉しくなりました。まだもう少し仕上げの作業があるのでゆっくり自分のペースで進めていきたいと思います。

 

・午前は昭和地区掃除後Excelのサンプルで入力規則の勉強をしていた。午後はPowerPointを勉強をしていた。

 

・浴衣は以前より上手に仕上がる様になり多少半乾きくらいがクリーニングを掛けやすい模様!本日はタオルが多少残るくらいで90パーセントは完了しました。昼休み前に本館の洗い物が降りてきたら午後の作業がスムーズにいく感じですね(^^)

 

・今日はありがとうございました (0^^0)

 

・ちーん

 

・体がきつかったです。少しねつがあるみたいです。体があつかったです。フラフラしていました。

 

・車昇降時に転落しないように注意し降りた

 

・心を強くなりたい。考えすぎないように。

 

・今日はカラオケにいってかえってこられました。

 

★今日のメニュー:竹輪の磯辺揚げ・もやしの和え物・生野菜・わかめスープ・御飯

 

 

 

1月17日の出来事

 

・午前は昭和地区の清掃後、歯磨きについての講習会があった。午後はExcelの演習問題をやっていた。

 

・資格を取るぞー。

 

・今日はまんてん掃除も寒くはなかったので良かった。

 

・今日は買い物に行きました。

 

・今日は手芸パッチワーク敷物作りの作業がスムーズに進み良かったです。糸からもつれたりして職員さんに助けて頂いたけど、自分で作業を進めることが出来ました。今日は天気が悪く気持ち的にスッキリしない日でした。

 

・ありがとうございました( ^o ^ )

 

・昭和地区掃除をしました。あまりゴミが落ちていませんでした。戻ってから歯磨き講習会がありました。よく勉強になりました。

 

・早期投票で出勤が少し遅くなった。

 

・朝礼後昭和区ごみ拾いを行いam11時頃から市役所へ自立支援の更新手続きをやり 来所しました。

 

・今日はぞうすいを食べておいしかった。

 

・今日は買い物に行きました

 

・イライラしました。げんかいです。たおれそうです。

 

・清掃時足元に注意しごみ拾いをした ・少しうつ、なり、体が苦しんでいる。落ち込んでいた。

 

・今日はまんてんそうじも寒くなかったのでよかった。

 

・今日はテルミーをしました。むかししてもらってました。気持ちよかったです。

 

・「きれいな歯であるために」講習会がありました。きれいに歯をみがこうとおもいました。

 

★今日のメニュー:雑炊・白和え

 

 

 

1月16日の出来事

 

・1日とても楽しい1日でした。クリームシチューが美味しかった。

 

・シチューが大好きなので美味しくいただきました。

 

・午前中は昭和地区の清掃後、PCで職探しをしていた。午後はPythonの勉強をしていた。

 

・外の掃除は寒くて大変でした。

 

・今日は1日手芸でパッチワーク敷物づくりの仕上げの作業をしました。端っこの所などが難しく職員の方にやって頂きました。もう少しで完成だけど、残りの作業、慌てずゆっくり作業を進めていこうと思います。

 

・昭和地区のゴミ拾いに行き、昼からパソコン検索をしました。

 

・朝は、昭和地区掃除をしました。戻ってからは、ゆっくりしていました。昼からは、読書をしていました。

 

・今日は、天気が良く気持ちよく過ごしました。

 

・資格難しい。

 

★今日のメニュー:クリームシチュー・サラダ・ご飯

 

 

 

1月15日の出来事

 

・午前中は昭和地区の清掃後、BlenderでCGの勉強をしました。午後は手話の勉強であさかたなや疑問形の勉強をした。残りの時間はPythonのサンプルコードを見ていた。

 

・今日はお昼ぜんざいが出ました。美味しかったです。

 

・今日は、履歴書と昭和地区掃除をしました。履歴書は、全部書くことが出来ました。昼からは、手話をしました。頑張って覚えていきたいです。音楽を聴いていました。

 

・今日は手話の先生がいらっしゃいました。

 

・昭和地区のゴミ拾いに行き、パソコンで色々検索してました。

 

・午前中は少しぜんざいの白玉団子作りを手伝いました。手袋に団子がひっついて少し大変で難しかったです。午後からは、手話の勉強(指文字あ行~ま行)とたずね文の練習をしました。だんだん難しくなってきて頭が混乱してしまってます。手話の先生にパッチワーク作業を習いキルティングという作業を教えていただきました。あまりした事がないキルティングという作業だったので最初難しく感じました。でもとても楽しかったです。

 

★今日のメニュー:大根と牛肉の煮物・もやしの和え物・りんご・ぜんざい・御飯

 

 

 

ページ上部へ戻る