一日を振り返り

1月13日の出来事

 

・今朝はとても寒く、昭和地区のゴミ拾いは手が冷たくなるほどでした。今週は雪が降ったりして午後からの作業が2日間続いたけど、また来週から自分のペースで作業を頑張りたいと思います。

 

・今日は駅前掃除と履歴書の下書きをしました。少しずつ書くことが出来ました。

 

・今日は、茶碗洗い当番でした。

 

・朝は駅前のゴミ拾いに行き、帰って来てお手玉作りをしました。

 

・朝から小雪が降ってて昭和地区のゴミ拾いに行き、その後パソコンで検索をしたりしてました。

 

・今日も寒い一日でした。

 

★今日のメニュー:ハヤシライス・バナナ

 

 

 

1月12日の出来事

 

・今日も2時間遅れで迎えに来てもらい作業等をしていました。

 

・今日は、昼からまんてん掃除をしました。ものすごく寒かったです。

 

・今日はPythonについて調べていた。

 

・今日も2時間遅れでスタートしました。なんか変な気分だった。

 

・今日も雪の為午後からの作業をしました。昨日に引き続きお手玉作りで大豆入れ作業と縫う作業をしました。縫う作業では、休み休み自分のペースで作業をしました。大豆(中身)が出ない様に気を付けて縫ったけど、上手に出来たか自信がないです。

 

・本日も武雄地区だけ降雪している様で2時間遅れの出社と成りました。朝礼後はすぐ昼食になりその後2~3名のメンバー達は帰宅された。たこ焼き&焼き芋を購入している人も居る。

 

★今日のメニュー:牛蒡と牛肉炒め・切り干し大根の和え物・りんご・御飯

 

 

 

1月11日の出来事

 

・積雪のため通常より2時間遅れで出社しました。武雄は20㎝積もっていたが嬉野はあまり積もっていない様です。久しぶりに食器洗いを行いました。

 

・今日は雪で2時間遅れの出勤でした。しかも、今日は誕生日です。
タコ焼き、焼き芋製作時、火傷をする恐れがあったので気を付けて焼いた。

 

・今日も、とても楽しかった1日です。

 

・今日はパソコンで職探しとExcelの勉強をしていた。

 

・朝から雪のため2時間遅れで作業がはじまり、昼からはパソコン検索などをしました。

 

・今日は雪のため、お昼から出勤しました。外はとても寒かったです。午後はお手玉作りで縫う作業をしました。最初は難しく上手に出来ないでいたけど自分のペースで頑張って縫いました。皆と話しながらの作業で楽しかったです。

 

★今日のメニュー:ネギたっぷりマー坊豆腐・さがほのかいちごシャーベット・御飯

 

 

 

1月10日の出来事

 

・午前中は、江北町で草むしりに行ってきました。ハウス内に行くまでの道が行きにくく他の利用者さんに手を貸して頂いたりしました。少し疲れました。午後からは手芸(パッチワーク敷物作り)をしました。今日は針の糸通しで戸惑いとても時間がかかってしまい大変でした。

 

・まんてん掃除に行きました。お久しぶりでした。

 

・今日は、お手玉作りをしました。2つのお手玉が出来ました。

 

・午前は江北町のビニールハウスの草むしりに行った。午後はExcelでグラフの使い方を勉強していた。

 

・スパゲティがとてもおいしかった。

 

・ハウス内の草刈り(取り)…ブロッコリーの作業は今日のメンバーで、楽しくやってきました。

 

★今日のメニュー:和風スパゲッティ・ポテトサラダ・卵スープ・御飯

 

 

 

1月9日の出来事

 

・今日は午前中と午後で色々な作業をしました。エコクラフトで鉛筆立て入れ作り、手芸でパッチワーク敷物作りをしました。ずっと作業していたせいか疲れました。自分のペースで休み休みしながら作業を進めていこうと思います。

 

・午前中はExcelのタブの使い方の勉強をしていた。午後は昭和地区の清掃後、Excelのフィルタの使い方を勉強していた。

 

・草取りが大変だった。

 

・草取りは、長くすると腰が痛くなった。

 

・今日は、江北町で草むしりをしました。ビニールハウスの中での草むしりでした。凄くきつかったです。昼から読書をしました。ゆっくりしていました。

 

・本日の朝礼はKさんの担当当番でした。スタッフが順番で交代するのですが1人1人個性が有り見ていて楽しいです。昼食の『長芋&チーズのふわふわ焼き』は凄く美味しかったです。

 

・朝は雨で昭和地区は行けなくパソコンで検索し、昼から天気が良くなり昭和地区のゴミ拾いに行きました。

 

★今日のメニュー:長芋とチーズのふわふわ焼き・春雨サラダ・フルーツヨーグルト・御飯

 

 

 

ページ上部へ戻る