一日を振り返り

9月11日の出来事

 

・血圧が低かったため、あまりにもきつかった。

 

・あみものと読書をしました。あみものは、自分のペースで進むことができました。読書は、ゆっくりとできました。

 

・風邪できつい!!

 

・ブルーベリーをつみに行ってとても楽しかったです。

 

・今日の箱の組立は20個程度だった。サイズが小さくなったので組立しやすかった。

 

・箱組立て時、折り目を破らない様注意して組立てた。

 

≪食事≫

オムレツ、春雨サラダ、厚揚げの煮物、御飯

 

 

 

9月9日の出来事

 

・ブルーベリーつみに行って、とても楽しかったです。

 

・朝礼時に施設長から「ブルーベリーの収穫がありますので参加する人はいませんか」と言われたので手をあげました。その時は5人ぐらいの人が手をあげたのですが、車にのるときには8人くらいに増えていた。目がよくなるのかな(^^♪、1日少しずつ食べる予定!

 

・農業のハウスの係おばあさん初めて会いました。

 

・ブルーベリーのハウスで初めてつみました。

 

・今日は塩田までブルーベリー狩りに行きました。朝礼の時突然言われてびっくりしたけれど、以前から行ってみたいと思っていたので今日行けて嬉しかったです。小さいのが沢山とれたりしたけどとても楽しかったです。途中で試食したりしたけど甘くておいしかったです。

 

・今日は塩田までブルーベリーの収穫作業を行った。

 

・あつかった。

 

・今日もたのしかった。

 

・まんてん掃除時、拭き忘れのない様に注意した。

 

・まんてんさんの掃除は大変でした。みんなと協力しました。

 

・今日は午前中まんてんさんの掃除をしました。とってもたのしかったです。

 

・今日はありがとうございました(^^)

 

★今日のメニュー:カレーライス、スパゲティーサラダ、肉じゃが、たくあん

 

 

 

9月8日の出来事

 

・検品作業をやっていて接着剤の量が少ない箇所がある為作っている人達で再度確認しあって量を多く付ける様話しあった。久しぶりに「風の森」に行くので水分を取りながら作業した。

 

・1日とてもたのしい1日でした。

 

・今日は1日きつかったです。風邪の影響で鼻水がグショグショずっといってました。午前中はおせち箱拭きをしました。量が沢山あって疲れました。でも汚れをきれいにとって頑張りました。

 

・箱の検査は73個中修正が4個だった。午後は風の森に草むしりに行った。

 

・箱組立て時、破損させない様に注意した。外ゴミ拾い時、事故にあわない様に注意した。

 

・箱ふきとねとった、あみ物をしました。自分のペースで進むことができました。昼からは風の森はきつかったです。たのしかったです。

 

・きのうは外来通院のため休みました。薬の副作用があり今日は血圧がひくくありました。今日もがんばりました。

 

★今日のメニュー:炊き込み御飯、豚汁、茄子炒め、ゴーヤとピーマン炒め

 

 

 

9月7日の出来事

 

・マーボ豆腐が美味しかった。

 

・病院でいらいらしてまんてんでおちつきました。

 

・今朝から気持ちがむしゃくしゃして苛々がひどく作業するやる気がでませんでした。でも午前中はお好み焼きまんてんの掃除を頑張りました。午後からは2Fでゆっくり過ごしてうたた寝しました。自分は外の景色を見るのが好きなので時々見たりもしました。

 

・ボンドのつけすぎに注意して組み立てた、箱組立て時折り目を破損させる。

 

★今日のメニュー:麻婆茄子、冬瓜煮、なま酢、御飯

 

 

 

9月6日の出来事

 

・まんてん店の掃除しエコクラフトのチラシ切りし昼からは風の森の草刈りに行ききつかったです。

 

・今日は休養をしましたが後からはなんとかがんばれそうです。

 

・箱の検査は62個中、不良1修正が3だった。午後からは風の森へ草むしりに行った。

 

・長イス運搬時指を怪我しないように注意した。階段から転落に注意した。

 

・おやこ丼が多くてとてもおいしかった。

 

・まんてんそうじとあみ物をしました。自分のペースで進むことができました。楽しくできました。

 

・今日も風邪気味できつかったです。午前中はおせち箱拭きを頑張りました。一日が終わるのが早く感じます。早く風邪を治したいと思います。

 

★今日のメニュー:親子丼、ポテトサラダ、南瓜煮

 

 

 

ページ上部へ戻る